3月8日(土)に公民館行事である「はるかぜコンサート」を油山病院で行いました。
毎年5月に行われる野芥校区の自治協議会会議において、昨年、野芥公民館の場所が遠く、263号線より東の地区の方々が公民館行事に行きづらいという意見を受けて、油山病院での開催となりました。地域貢献の一環であり、同時に、周辺の介護施設や、今回は新型コロナウイルス感染症が院内で発生したので参加を見送りましたが、当院の患者さんにも、近隣の住民の方と共に音楽を楽しむ機会を増やすことにもなります。
野芥公民館の方々の他にも、共催の男女共同参画推進協議会、老人クラブ連合などの方々とも連携しコミュニケーションをとりながら行うことができました。当日は100名近くの参加者が来院。早良区で活動されている「花畑クインテット」のみなさんが定番のジャズナンバーである「枯葉」や幅広い世代でよく知られる歌謡曲などを演奏され、社会福祉法人つばめ福祉会から寄贈されたピアノも活躍し、大いに盛り上がりました。公民館としてもチャレンジであり、実績ともなります。これからも地域住民との連携を図り地域全体の健康と福祉に深く関わってまいります。 はるかぜコンサートの様子1 はるかぜコンサートの様子2